Q,今更かよ?


A,今更だよ。というわけでカフェカブ青山に行ってきましたよ



3年ぶりとなるカフェカブ参戦。先の記事の通り、転倒大破した相棒を復活させて参加してきました。


場所は都内。つまりは県境を越えない参加となるわけで。(実際には246行くので一度東京を出るけど、ノーカンレベルなので)


カブのイベントって、道中の抜きつ抜かれつで一堂にカブが集まってくる様を楽しむのが楽しみの7割と考えてるのでいささか不完全燃焼ですが、相棒の修理があるのでどこかへは行かず、当日の0650時に自宅を出ました。


DSC_0857

DSC_0856

-???-
<<こうしちゃいられない。Мрія1、出撃だ!!>>


家から適当に246号へ出たらあとは青山まで246号を走るのみ。時間が時間なので参加らしきカブ主の人とは一人追い抜かしたのみで会場に到着。



ブログ用1

0740時、会場到着。どうせ自分より早い人がいるだろうと思いましたが、まさかの1番乗り。そうです1番乗りです。

到着後はエントリー開始の指示があるまで待機。


ブログ用2

自分が到着してからというもの、あれよあれよという間にどんどん集まってきました。

写真撮影は何かしらポージングを決めようかと思ってましたが、いきなり撮影が始まってしまい棒立ちになってしまうという。来年はキメます


ブログ用3

そして会場へ。エントリーは札渡す順番の関係で2番に。そしておしゃれカブ2台に挟まれる我が相棒。

こうして箱のないカブと並ぶと自分のカブって2周りくらいデカいなと思います。そしてカブってこんなに小さいバイクだったっけと思うわけです。


さて、こっからは自分がウホッ・・・っと思ったカブたちを勝手に紹介します。何かあったらコメントなんかでお伝え願います


ブログ用4

某戦車道アニメの痛車。みたいと思いつつ今まで見てないものの一つ(そんなのばっか)。日本兵MAD版は何回も見てるのですがね。敵の潜水艦を発見!!
カブラカバーってステッカー貼る面積とか増えるので痛車と地味に相性がいいんだなーなんて思ったり。カブラカバーにはこういう使い方もあるんだぜッ―!!!

いろいろいじられてるからベース車がわかりにくいですが、これって50周年記念のリトルカブなんですよね。実は学生時代に欲しいと思ったカブだったりします。


ブログ用5

そしてナンバーが大洗町なんですよね。こればっかりはここに住まないと手に入らないものだけに、おいそれとはいかないわけで。オーナーさんも地元がこんな風に舞台になってさぞかし嬉しいんじゃないでしょうか。

ちなみに私の地元伊勢市は、一応ラノベの舞台になっていたりします。

ただ最近は地元の名前が戦艦に使われていて、現在は護衛艦の名前に使われていると知って内心ガッツポーズしてます。戦艦か護衛艦っぽい何かをつけようかなー。


???「修理してもロクマルは積めないぞ」


DSC_0866

友軍、かんとくさんのヒトヨンシキー号。OD×マットブラックの渋いボディーはやっぱ自衛隊で連絡用とかにあってもおかしくないよなーと思います。


DSC_0871

愛車紹介用のプレート。見た目からのインパクトもあれですが、こういうネタが非常に凝ってました。

うちの子も見た目があれだから、せめて戦績表とかカスタム箇所の紹介する何かを作ろうかと思います。


DSC_0870

ヒトヨンシキー号の隣の有名な軽二輪カブ。オーナーさん曰く、ミクカラーではないとのことですが、今回のエントリーナンバーは奇しくも39(ミク)だったり。浅からぬ縁を感じます


DSC_0872

お尻合いのノブゾーさんのカブ。こちらも軽二輪、ディスクブレーキ搭載のカブ。しかし切り株がなかったので、一瞬誰のカブだかわからなかったのはここだけの話だぜ


DSC_0874

フルノーマルなうちの子と同期のカブ。


DSC_0875

カラーリングを見るにSTDモデルのようです。何気に初めて見ました。そしてきれい。


DSC_0880

DSC_0881

例のあの組織風のカブ。関西の人はやはりお笑いやらせると一級品ですねぇ。

関西なのか関東なのかわからない三重県民にはまねできないぜ・・・っと三重県民の悪口はそこまでだ。
ちなマジレスすると三重県民は関西寄りの東海地方民です。言葉とか味覚とかね。ぶっちゃけ関東要素はこれっぽっちもないです。
ついでに木曽三川のおかげで名古屋文化の流入は阻止できているのです。北部は怪しいですが


DSC_0884

地下帝国編。只今実家で絶賛待機命令中のМрія2の同僚。モデルはX型だったのでうちの子より先輩です。


ブログ用8

使い込まれたMRDボックスを痛くしてあります。素晴らしい出来です。ゆうパック風のステッカーも◎


DSC_0894

黄色いC90(HA02にあらず)。黄色のC90というと真っ先にニュースカブが思い浮かびますが、専用キャリアを装備してないあたり、一般車でしょうか。この時代のカブにこのカラーの設定ってあったんでしょうか


DSC_0904

オーリンズサス、アクラ管、ブレンボドラム装備のレーシングカブ。あとはマルケジーニホイール揃えれば完璧ですね(白目)。こういうバカスタム(誉)は大好きです。


DSC_0886

先ほどのミクさん箱MDの隣の白いJA07。独自に改造されたMDフロントキャリアに目を奪われますが、よく見るとリアキャリアもJA07PROのものではなく、旧MDのもの流用とわかります。

さらにそのキャリアに取っ手を溶接してあり、キャリアを掴んでの取り回しがしやすくしてあります。そして弁当キャリア装備で積載はばっちりです。

わざわざ旧MDのキャリアを改造してまで取り付け、なおかつ小改造が施されているなど、オーナーのただならぬこだわりを感じた1台でした。このカブがエントリーしてたら私はきっとこのカブに投票していたでしょう。


ブログ用7

ボックスもMRDボックス。そしてリアには女の子のイラストが。こんな子が配達に来ないかなーなんて


DSC_0906

DSC_0907

場所はホンダ本社に移り2階の展示車を。毎年何かしら展示がしてありますが、今年はベンリィスーパースポーツCB92でした。

ホンダにおいて初めてCBの名を冠したバイクです。そしてうちのCB125Tの遠い祖先にあたるバイクです。


展示はそんなところ。あとはお尻合いの人らと昼飯食べたり、おしゃべりしたり。あとはうちのブログを見てらしゃるという人がわざわざ岡山からきておりました。うちのブログに固定客がいたなんて驚きやでぇ


あとは表彰式もありましたが、当然ながらうちの子は受賞せず。まあ見た目ガン無視実用にステ全振りですからねぇ。いいんだよ俺の中ではアイツが一番だから(震え声)


ブログ用6

楽しかった時間はあっという間に過ぎ、それぞれ自分の家へ向かって散っていきます。そういえば岐阜から参戦したときは次の日学校だったから1時過ぎに出たんでしたっけ。懐かしい思い出です

いまは東京なのであっという間です。ほとんどの人が帰投してから自分も帰路につきます。環七まではノブゾーさんと走り、それ以降はソロプレイ。

渋滞祭りな246号をすり抜け、家に帰投。何とも味気のない道中でした。


DSC_0923

当日いただいたもの。食べ物系もいただきましたが、すでに私の血肉となりました。ごちそうさまでした。

当日はいろいろな方とお話させていただきました。そして楽しい時間を過ごさせていただきました。感謝の極みであります。


16日の天竜は兄と旅行の予定なので参加できず、年内のカブイベントは行けないと思いますが、また来年お会いする機会があればよろしくお願いします。


おわり



にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

なぁ・・・押してみようや・・・・絶対気持ちええから・・・